【つみたてNISA】投資初心者主婦の運用実績をブログで公開

[PR] 当サイトは広告を利用しています。

最近、やっている人多いけど、ほんとに増えるの?

投資で損するのが怖くて…

 

つみたてNISAは、投資で得た利益にかかる税金が20年間0円になる節税メリットが魅力。
毎月一定額をつみたてて将来のための貯蓄や資産形成を目指します。
2024年は新NISAに以降し、つみたて投資枠120万円(つみたてNISAの3倍)と非課税投資枠が更に拡大。

新NISAは、現行のつみたてNISAと一般NISAを合わせたような制度です。

新NISAになったこの機会にはじめる方も多いと思います。

でも、一歩踏み出せない!

そんな方に私の運用実績を公開します。

 

まだ約2年半ですがコツコツと積み立てした結果↓

 31万増えました!!

毎月引き落とされて、ほったらかしていただけ!

 

この記事はこんな方にオススメ
  • 損しないか心配
  • 積み立てNISAをしている人のリアルな運用実績を知りたい
  • 2024年から新NISAをはじめたい

 

どの銘柄を選んだらとかも気になりますよね。

この記事を読めば、積み立てNISAのメリット、デメリット、私の銘柄別の実績やオススメの証券会社がわかります。

 




新NISA講座開設の流れ

新NISAを始めるために銀行や証券会社でNISA口座を開設する必要があります。

NISA口座は1人1口座に限られ、複数の金融機関への申込はできません。

そもそも口座開設とか難しそう…

STEP1 銀行口座とNISA口座の開設申込(ネットまたは郵送)

STEP2 金融機関へ必要書類*を提出(ネットまたは郵送)

STEP3 書類確認完了後、審査を経て口座開設完了

ネット証券を選べばネットで完結するよ!

銘柄別 評価損益

時期によってかわるものですが、参考にしてみてください。

以下は新NISAになる前の2023年までの評価損益です。

ニッセイ外国株式インデックスファンド

S&P500

S&P500は米国を代表する上場企業の主要銘柄で選定されています。

長期的にみてアメリカは上昇傾向のため選びました

オールカントリー

つみたてNISAで増やすためのポイント

結果だけ見ると、すごく良いように見えるけどはじめの頃はマイナスになった時期も。

とはいえ、数万に対してマイナス千円程度だったので我慢できました。

なので数円たりとも損したくないって方にはオススメしません。

積み立て額が増えることで雪ダルマ式に増えていくのを実感しています。