分別ゴミ箱を外に置いてたのですが、空き缶・ペットボトルはよく出るので外まで捨てに行くのが面倒くさかったんですよね。
裏口あけたらすぐなんですけど…それさえも面倒だと思っていた最中、
大型台風で外のゴミ箱が壊れたのをきっかけに今の状態になりました。↓
1.裏口扉のガラス部分に吸盤フックをとりつけてキャンドゥのネットバッグをかける。
2.何用か分かるようにタグをつける。
3.スーパーの袋を入れてポイポイ捨てる。
使っているもの
吸盤フック
家にあったものを使ってるので、左がIKEA、右がニトリです。
いつか統一したいと思います(笑)
IKEAが2個入り299円、ニトリが2個入り304円(現時点価格、税込み)
とりつける時IKEAはダイヤルをぐるぐる回さないといけないけどニトリのは半回転程回せば完了。
どちらもビンごみには耐えられないと思います。
100均キャンドゥのネットバッグ
とても人気ですよね。私は気に入りすぎて5枚持ってます。色々収納に使ってます。
色はアイボリー、カーキ、ブラック、グレー、ピンク。覚えてる限りなのでぬけてるかも…
紐付きタグ
セリアで買いましたが何用か分かればなんでもいいです。
この状態が今までで一番気に入っています。