[PR] 当サイトは広告を利用しています。
枯れかけて復活した我が家の柱サボテン。
過去記事はこちら↓



去年の秋頃に胴切りしたところから子株が出てきたんです。
親株はみての通り、瀕死状態…

で、この子株を切り取りました。
子株は20cmくらい。

なかなかいい感じ。
親株がダメになりかけてるので嬉しい。
で、半年ほど何事もなく育っていた。
ですが!!
少し肌寒い春先。
1日だけすごく暖かい日があり、
ふと初めての水やりをしてしまった。
そして、その晩、急激に冬に逆戻りの寒さ。
はい、
2本とも枯れました。
前回は暑い日の水やりで失敗。
今回は寒い日の水やりで失敗。
天候が急変しやすい時期の水やりは命取りになるというお話でした…
みなさま、お気をつけて。