\Amazon kindle unlimitedが30日間無料/

今年初のメダカ誕生

我が家では屋外のビオトープでメダカを飼っています。

去年、知人からもらったのをきっかけにすっかりはまりまして。

初めての外での冬越しに4匹中3匹が成功し、春になって3匹買い足しました。

そして4月15日に卵を発見。メダカは親と同じ水槽に入れておくと食べられてしまうので卵を取り出します。まだ少し肌寒いので家の中のレッドビーシュリンプ水槽で加温。

9日後の今日、2匹誕生!!

よく見ないとわからない程小さいです。

真ん中に小さいのが2匹!わかりますかね…

下に沈んでいるのは孵化していない卵。

去年も30匹の稚魚が産まれましたが冬になる時に室内水槽に移動したら、すべて☆にしてしまいました。成魚も…

どうやら屋外の方が手もかからず、うまく育つようです。

今年はたくさん育ってほしいです。