薄さ10cm 狭い洗面所でも大丈夫 DIY棚 第3段

[PR] 当サイトは広告を利用しています。

こんな方にオススメの記事です

・洗面所のゴチャゴチャをどうにかしたい

・場所をなるべく取らない棚が欲しい

・DIY初心者だけど棚を作ってみたい

 

私がはじめてディアウォールで洗面所に棚つくったのは2015年。

RoomClipに投稿したのが2015年の10月。

以来今でもたくさんの方が写真を保存してくださっています。

それから、少しづつ改良したディアウォール棚の全貌です。

幅も調整可能だし、壁に穴をあけないので賃貸でも活用できます。

マイホームは欲しいけど見当もつかない!?なにからすればいいの? 狭くて棚がない洗面所に棚をDIY。第1弾
    

           

棚を設置している場所の横幅 約183cm

写真右側が浴室、左側が入口





収納しているもの

収納している物の詳細を番号順に紹介。

目次で見たい項目を押すととばせます。

①朝、脱いだパジャマの置き場所

子どもたちが朝着替えて脱いだパジャマを置く場所。


冬場は毎日洗濯しないため、置いておく場所を決めました。

毎日洗濯する人には必要ありません。
詳細はこちら☟

②大人の脱いだパジャマ入れ

朝着替えて脱いだパジャマを入れておく一時置き場です。

③回転式下着収納

ダイソーの木箱を使った回転式のパンツ収納。90度まで開くので出し入れしやすいです。


うちでは旦那以外の下着をここに収納。

成人男性のトランクスは入りません。

6枚~10枚ほど収納できます。

靴下や小物なども収納できます。

④バスタオル収納

現在、あまりにも色がバラバラなので写真を撮るために揃ってるものだけ入れてみました(汗)
10枚くらい入ります。

末っ子はまだ小さいのでフェイスタオルやスポーツタオルを使ってます。

⑤子どものパジャマ収納

スライド扉をあけると2人分の子どものパジャマが入っています。長男のものは大きいので⑥のファイルボックスに入っています。

スライド扉の詳細は準備中

⑥ニトリのファイルボックス

・右のファイルボックスから
旦那の下着
 長男のパジャマ(冬物は無理)
 シミ取り洗剤等の洗濯道具
 靴用ハンガー・靴用ブラシ

⑦ボックスティッシュ

セリアのティッシュケースを白に塗ってます。

モノトーンブームの今なら塗らなくても売っていますね。

⑧小物類

・ダイソーの引き出し付き木箱

 本来は木材の色ですが白に塗ってます。
 子どものヘアゴム、ヘアアクセ、
 洗濯バサミ

・左から 
 セリアの綿棒入れ
 DULTONの福袋に入っていたメガネ置き人形
 ダイソーの目覚まし時計(300円)
 セリアのボックスにブラシとダイソーのくしを立ててます。

⑨セリアのカトレケース

セリアのカトレケース…サイズ、色が数種類あり、シンプルなデザインで使いやすい。
 

子どもの塗り薬や保湿剤を収納。

⑩洗濯洗剤

アタックゼロのワンハンドプッシュケースのラベルを剥がしキャンドゥのインデックスステッカー(洗剤詰め替え用)を貼っています。


ワンハンドプッシュが使いやすいので洗濯洗剤はもちろん柔軟剤もこちらに詰め替えてます。

推奨はされていません。

柔軟剤に使うと口の部分に固まるのが気になるところ。

1番右のボックスはウタマロ石鹸を収納しています。セリアのボックスにLUSHの石鹸の包み紙をセリアのデコパージュのりで貼り付けてます。

⑪サニタリー用品

ミチガエル トイレクリーナーの入れ物に用品を収納しています。

私の近隣の店舗では見かけません。

入れ物自体もしっかりしたつくり。

トイレクリーナーもとても使い心地のいい商品ですし、シンプルなデザインなので見えるところに置いておけるのがお気に入り。

わが家には何個かありますw

もともと貼ってあったカエルさんのシールを剥がして使ってます(カエルさんごめんなさい)

⑫掃除用スプレー

セリアの白のスプレー容器にキャンドゥのインデックスステッカー(洗剤詰め替え用)を貼って掃除用洗剤を入れてます。


重曹、セスキ炭酸ソーダ、クエン酸、アルカリイオン水の4種類。

⑬タオル類の在庫

キャンドゥのボーダーバッグにバスタオルやタオルの在庫を収納しています。

以外と落ちてきたことがないですが、棒で柵をした方がいいですね。

高い位置に重いもの、固いものは置かないように心がけています。

⑭ディアウォール

ホームセンターでも見かけますが、アマゾンの方が安い。

ディアウォールについてはこちらの記事をご覧ください☟

⑮上着かけ

お風呂上がりなど肌寒い時に羽織れる上着やバスローブをかけています。

入口引き戸の枠の上とディアウォールの柱に突っ張り棒をつけてフックをかけています。

⑯柱に身長計

写真には写っていませんが柱の側面にキャンドゥの身長計ステッカーを貼って成長記録を残しています。

さすがに木材に貼り付けたらすぐとれたのでテープで補強しました。

注意点

スリムでたくさんの物が収納できるこの棚ですが、気になるのはやはり地震などの災害が起きた時ですよね。

ディアウォールはしっかりと固定できるので少しくらいの地震では倒れたことはありません。


ですが、棚に置いているものは少しの地震でも落ちる可能性があります。

ですので、対策として重いものや硬いものはなるべく置かないようにしています。

回転式パンツ収納も地震で開くことを考え低い位置に設置し、木箱は強力両面テープで固定しています。

DIY関連の本が1か月間無料で読めます。方法はこちらどうぞ☟